お知らせ
「トラック運送業における労務管理」その35-運送業における労働時間に関する違反事例とは?違反時の罰則等について解説
7月に更新して以来,約3か月分の更新になります。なお,今回お話しする内容は以下の目次のとおりです。 <目 次> 第1 運送業における労働時間規制 第2 運送業者が労働時間に関する違反をした場合の罰則等 第3 運送業での労働基準法違反事例 1 労働基準法違反事例の件数と内容 2 運送業の過去の違反事例 第4 改善基準... 続きはこちら≫
建設業|施主からのクレーム対応に関する顧問弁護士活用事例
会社の工事施工方法についてクレームを付けて自らの望む施工方法を強要する施主からの請負代金返還請求訴訟について請求を全て棄却する判決を得た事例 概要 業種 土木施工業 相談内容 施主から請け負った工事に着手してある程度完成したところで施主から自らが望む施工方法でないからやり直すように言われて完成部分を撤去した。その後も施... 続きはこちら≫
福祉業|従業員からの不当解雇の訴えに関する顧問弁護士活用事例
メンタルヘルス不調がある職員について休職扱いにした後、休職期間満了後に解雇してしまったために不当解雇を理由として地位確認とバックペイや慰謝料の支払いを求められたが、解雇の撤回と数か月のバックペイの支払いで解決できた交渉事例 概要 業種 介護事業 相談内容 他の職員や利用者との間でトラブルを繰り返していた職員がメンタルヘ... 続きはこちら≫
福祉業|詐欺的商法の対応に関する顧問弁護士活用事例
無料求人広告詐欺について請求された広告料の支払いを拒絶して広告料の支払いを免れた事例 概要 業種 介護事業 相談内容 期間限定の無料広告ということで、東京のある会社に広告を依頼し、無料広告期間満了時に連絡しようとしたら連絡がとれなくなり、その後、広告料を請求されて困っているとの相談。 解決方法 広告会社に対して貴社から... 続きはこちら≫
医療業|ハラスメント対応に関する顧問弁護士活用事例
不祥事が疑われる職員について事実確認をしたところパワハラを理由として、慰謝料等を請求する民事訴訟を提起されたものの請求を全て棄却させた事例 概要 業種 医療法人 相談内容 入所者の金銭を盗んだことが疑われる職員に対して事実確認を行ったところ、犯人扱いされて精神的苦痛を被った等として慰謝料を請求する訴訟を提起されて困って... 続きはこちら≫
電気工事業|債権回収に関する顧問弁護士活用事例
請負工事を途中で投げ出した業者に対して既払いの請負代金の返還を請求して回収できた事例 概要 業種 太陽光発電事業 相談内容 新しく太陽光発電施設の設置を依頼した業者が請け負った工事を途中で中止してしまったので請負契約を解除して別の業者に設置を依頼したい。現在の業者に既に支払った請負代金を返還して欲しい。 解決方法 請負... 続きはこちら≫
飲食業|解雇・残業代請求に関する顧問弁護士活用事例
顧問先が運営している飲食店について経営不振を理由に閉店し,同店の店長を整理解雇したところ不当解雇を理由とする地位確認及び在職中の未払い残業代等4000万円以上を請求する民事訴訟を提起され未払い残業代部分については全て請求を排除したのと同様の訴訟上の和解が成立した事例 概要 業種 この会社自体は不動産業であるが,全国に薬... 続きはこちら≫
【YouTube更新】弁護士による相続に関する相談あるある その1
YouTubeチャンネルに動画をアップデートいたしました 公式Youtubeチャンネル「宮崎の弁護士ほうむチャンネル」に、 「弁護士による相続に関する相談あるある その1」をアップしました。 ※タイトルをクリックしていただくと動画をご覧いただけます。 今後も有益なコンテンツを随時アップしていきますのでチャンネル登録... 続きはこちら≫
【顧問先の声①】アリマン乳業有限会社様
① アリマン乳業について企業情報を教えてください。 アリマン乳業は、宮崎県中央の山と海に挟まれた温暖な町、川南町で地元の牛乳屋さんとして、40年間正直に牛乳を製造しています。低温殺菌というこだわりの製造法を用い、自然に近い牛乳を目指して日々製造しております。宮崎県でこの製法を行っているのは弊社1件だけで、県内外の食にこ... 続きはこちら≫
宮崎県の企業の皆様に向けた情報発信を強化していきます。
みなみ総合法律事務所は、宮崎県の企業の皆様のより良い企業活動のために取組みを強化して参ります。 当事務所では、弁護士資格の他にも、企業の皆様のお役に立てる専門性を有するメンバーが多数所属しておりますので、いつでも、どんなことでも、頼りにしていただければと思います。 続きはこちら≫